■ウォーキング・フットボールとは…
GKを含む全てのプレーヤーはコート内で「歩いて」プレーします。
「走らない」穏やかなサッカーですので、親と子、孫と子など、
年齢・性別・経験を問わず多くの方々が気軽に生涯を通じて楽しめます。
フットボールの母国・イングランドでは、
20016年10月には800以上のウォーキング・フットボール・クラブが登録されています。
日本ウォーキング・フットボール連盟
■JFAグラスルーツ推進・賛同パートナーとして
「日本ウォーキング・フットボール連盟」は、“サッカーを、もっとみんなのものへ。”という「JFAグラスルーツ宣言」に賛同します。日本サッカー協会が推進する、ずっとEnjoy(引退なし)、みんなPlay(補欠ゼロ)、だれでもJoin(障がい者サッカー)の3つのテーマに多少でも貢献できればと考えています。
■JFAのホームページ内においても、ウォーキングフットボールの活動などが報告されております。
幣連盟においてもJFAグラスルーツの理念にのっとり、
継続的な活動をしてきます。
JFA主催の体験会なども適時行っておりますので是非参加ください。